DJI Mavic Air2を発表予定!? 写真が流出!

ドローン

DroneDJより引用

twitter @OsitaLV 氏のツイートより引用

速報:DJI Mavic Air 2の写真が流出

新しいDJI Mavic Air 2であるに違いないとされる画像がリークされています。

DJI Mavicラインナップのこの新しいドローンは、今年4月に導入されると噂されています。

写真からわかるように、ドローンはDJI Mavic 2シリーズに非常によく似ています。

新しいDJI Mavic Air 2に違いないもののこれらの写真が、

OsitaLVによってTwitter でリークされました。

初代のDJI Mavic Airは2018年1月に発売され、交換が遅れています。

最初に目立つのは、このドローンがDJI Mavic 2シリーズのデザインにどれほど似ているかです。

これは新しいDJI Mavic Air 2のリークとされる画像です。

画像を詳しく見て、確認しましょう。

デザイン

まず、デザイン、色、素材はDJI Mavic 2シリーズに非常によく似ています。

DJI Mavic 2シリーズは、非常に頑丈で頑丈なドローンです。

DJI Mavic Air 2にも、これらの強みを活かすようです。

DJI Mavic Air 2には、DJI Mavic 2シリーズと同じサイレントプロップがあります。

その下に、航空機の下部に、いくつかのセンサーがあります。

こちらもDJI Mavic 2シリーズに非常に似ています。

LEDライトのほか、デュアルビジョンシステム、赤外線検知システム、下部補助ライトが、暗い場所で下向きセンサーを支援します。

すべてはDJI Mavic 2シリーズから引き継がれたようです。

ドローンの下には、MAVICという名前も表示されています。

カメラ&ジンバル

ジンバルとカメラのセットアップは、DJI Mavic 2 Proで知っているデザインと同じように見えますが、写真をよく見ると、センサーのサイズが小さいようです。

1インチのセンサーではないとされています。

このサイズですからね。

スペックに関しては現時点ではあまり知られていませんが、

DJI Mavic Air 2には360度の障害物回避機能があるようです。

新しい写真では、無人機の背面にも2つのセンサーがあります。

昨年、DJIは250グラムを超えるすべてのドローンにADS-B Inを搭載し、

ドローンがADS-B Outを装備していると想定して近くの有人航空機を拾うことができると発表しました。

そのような航空機が検出されると、DJI Go 4アプリを介して操縦中のパイロットに警告が通知されます。

DJI Mavic Air 2は、ADS-B In機能を装備した最初のDJI消費者ドローンになると思われます。

コントローラー

コントローラー を見てみましょう。

これは、第1世代のDJI Mavic Airコントローラーとは大きく異なります。

DJI Smart Controllerとほぼ同じ形状で、ディスプレイはありません。

さらに、今回は、スマートフォンをコントローラーの下部に取り付ける代わりに、デバイスが上部に接続されるようです。

より取り付けやすくなるようです。

リモートコントローラーには、

  • ファンクションボタン
  • リターンホームボタン
  • 三脚用スイッチ
  • 通常およびスポーツモード
  • オン/オフスイッチ
  • ビデオ/写真ボタン
  • 4つのバッテリーステータスインジケーターライト

が、搭載されるようです。

機体後方

↑の写真は、後方障害物回避センサーがあることを示しています。

新しいDJI Mavic Air 2についてどう思いますか?

↓の記事も併せてご覧ください!

2020年登場するかもしれないDJIのドローン

編集後記

いや~、これは面白くなりそう!

次こそはAmbarellaSoCを搭載してほしい!!

様々なカメラ&ドローンの動画圧縮SoCとイメージセンサ一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました