木工だけなら
CNC3018Pro以上のものを!
↑みたいな感じにスピンドルを自作したりしましたが、フレームの強度的にアルミは無理でした。
スピンドルのほうは大丈夫そうなんですけどね。
でも、MDFなどであれば全然問題ないです。
木工だけやるという方に、とてもお勧めです。
記事にしてますので、よかったら↓もご覧ください!(^^)/

CNC 3018Proを買ってみた。激安すぎ!!
CNC3018Pro 購入どうも、技術箱です。今回はこんな感じのCNCを買ってしまいました。そもそもCNCとはWikipediaはこちら。↓まあ、簡単にいうとパソコンでプログラムした通りに高速回転する刃を動かして、アルミや木材などを自由な形...
アルミをサクサク削るには
CNC3020以上で1500W以上のスピンドル搭載のものを!
逸般家庭では、↑がベストだと思います。
確か3日間くらい調べました。
特徴はこんな感じ。
- 水冷スピンドル(1500W)
- 切削油を掛けながら切削できる
- 大きさは400mm*300mm
- 最大24000RPMのスピンドル(これくらいあればアルミも削ることができます)
アルミを削るには、この手の1500W級スピンドルがあったほうがいいと思います。
500Wの↓こういうのでも削れなくはないですが、切削速度的に1500Wあったほうがいいと思います。
アクリルとかだったら、↓みたいなのでも行けると思いますよ。
AliExpress.com Product – 彫刻用500W空冷スピンドルモーターER11チャックCNC 0.5Kwスピンドルモーター
↓1500Wスピンドル搭載機がどんな感じかわかりやすい動画があったので貼っておきますね。
コメント