自作パソコン RTX3060をレビュー DaVinciResolveのパフォーマンスについて検証 レビュー動画 スペック表 以前使用していたRTX2070superと、今回購入したRTX3060を比較しています。 項目RTX2070superRTX3060アーキテクチャーTuringAmpereCUDA2... 2021.03.16 自作パソコン
自作パソコン 今ならGeforceMX250搭載ノートPCが130000円で買える! Amazonでとんでもない価格でHUAWEI MateBook X Pro 13.9が出たようなので情報共有させていただきます。 keepaというトラッキングツールで見てみるとその安さがわかるかと思います。 ... 2021.03.12 自作パソコン
ガジェット Aliexpressで買えるドライバー115イン1セットが最高すぎた 上のようなドライバーセットを買ってみました。 なんと115種類のツールが入っていて、1000円くらいです。 ↑これだけあればほぼすべての小物は開けられます。 今までこれらで開けられなかった... 2021.02.23 ガジェット工作・DIY
CNC CNC3018ProのGcodeをFusion360で作る 今回はCNC初心者向けに、できるだけ簡単にCNC3018用のGcodeの作り方を解説していきます。 不明な点や間違いなどございましたらご指摘いただけると幸いです。 Aliexpressで購入 製造画面に切り替え ... 2021.01.30 CNC
CNC CNC3018Plus 金属フレームの格安CNCがAliexpressで販売中 CNC3018PlusとCNC3018Proの比較 CNC3018PlusCNC3018ProX,Z軸を支える棒アルミ(10mm 6063)プラスチックY軸を支える棒アルミ(10mm 6063)プラスチックスピンドル固定部アルミプラ... 2021.01.30 CNC
ガジェット Lenovo Z5ProGT 1年間使った感想 25000円、当時としてはハイコスパ Snapdragon 855搭載Ram8G Rom128G(256G)Full HD+ 6.39inch Super AMOLED(60Hz 400nit)搭載全画面スライドディスプレイメインカ... 2021.01.30 ガジェットスマホ
ガジェット OnePlus8Tを2か月使った感想 Oxygen OSが使いやすい! Oxygen OSの第一印象は、 とにかくシンプルなUIだということです。 この辺りは人によってかなり好みが分かれるかもしれませんが、 僕はかなり気に入りました。 また、設定... 2021.01.29 ガジェットスマホ
工作・DIY ブラシレスモーターを世界一簡単な回路で回してみた ブラシレスモーターとは? 写真のように、線が3つ生えているモーターです。 Aliexpressより引用 このページ見に来る方なら多くの方がご存知かもしれませんが、一応書いておきます。 通常のモーターは、2つ... 2021.01.29 工作・DIY
ガジェット OnePlus 8T バッテリー充電速度を徹底検証レビュー 計測項目と条件 バッテリー温度は約20℃からスタートします。 気温を計る道具を持っていないため、これを参考にします。 本体は木製の机にケースをつけた状態で置き、充電器も十分に放熱される状態にします。 できる... 2021.01.26 ガジェット
スマホ スマホカメラ雑談にサブブログのタイトルを変更 メインはスマートフォンのカメラ技術の解説と検証 スマホカメラ雑談 | スマホカメラやアクションカメラの高画質技術の評価と解説 (actioncam.xyz) そもそも存在すら危ういスマホカメラ雑談ですが、もともとは中華... 2021.01.05 スマホ未分類